卒塾生の声
私は中学一年からの入塾でした。
先生の動画で分からなかったところは聞いたら直ぐに教えてくださり、テストの成績があまり良くなくても前向きになれる言葉をくれたり、勉強もメンタルもサポートしていただきました。
そしていちばん心に残ってるのは定期テスト前の5時間授業です。私は家であまり積極的に勉強することが出来ないので、このような自習勉強の場を設けてくださるのがとても助かりました。もちろん5時間なのでまあまあ辛いのですが、休憩時間は友達と話したりして頑張りました。これによってテストの成績もある程度良いところまで持っていくことが出来た時は、凄く自分の頑張りが認められたと実感出来ました。
また、私が志望校を変えようとしている時に、先生の励ましの言葉で頑張って第1志望の高校に行こうと考えることが出来ました。そのおかげで諦めずに勉強して志望高校に受かることが出来ました。最後の最後まで先生にサポートしていただきながら3年間過ごしてきました。笑って話してくれる先生がとても心の支えになりました。本当にありがとうございました。
A君(大曲中)
横手高校合格
私は1年生の冬頃からまなびばに通い始めました。塾で予習復習したおかげもあって塾に入る前よりも大幅に成績が上がりました!
また、長期休みの間も塾で勉強をする際には先生が着いてくれて、休み明けのテストに向けての対策をしました。先生と生徒や生徒間での仲も良く過ごしやすい環境でした。検定などをとる時もその対策をするために時間を取ってくれたりしました。そのおかげで英検準2級を取得することが出来ました!!
受験対策も寄り添って教えてもらったため、受験本番も不安を抱かずに挑むことが出来ました。私はまなびばでの学習を通して大きく成長できたと思います。
B君(大曲中)
横手高校合格
私は中2の冬頃からまなびばに通い始めました。塾に入るまで私は勉強がとても苦手で、成績を上げたいがどのように勉強をすればいいのかがわからず暗中模索していました。ですが入塾してからは成績が大幅に上がり自分なりの勉強法も確立することができました。
まなびばの良さは、授業が予習型なところです。学校での授業が復習という形になるのでより理解を深めることができます。その他にも、自分のペースで勉強を進めることができるので計画性や自己管理力を養うこともできます。
テスト期間や受験勉強は大変で辛いときもあったけど先生は私たちに親身に寄り添ってくれました。おかげで受検当日はこれまで培ってきたものを最大限に発揮でき、志望校に合格することができました。今入塾を悩んでいる方は体験授業も行っているのでぜひ行ってみてほしいです!
Cさん(大曲中)
大曲高校合格
私は小学6年生の冬からまなびばに通い始めました。塾に通うようになってからはメリハリのある勉強ができるようになり、勉強中もスマホを触ることがなくなりました。
塾での勉強は自分のペースで進められます。また、先生は分からない所を理解できるまで教えて下さいました。3年生の時に英検3級を受検。初めての英検で不安でしたが、塾で対策をして下さったおかげで無事合格できました。
秋からは志望校合格を目指して週6回通いました。伸び悩んでいた実力テストの点数もだんだん上がり、本番では勉強したことを最大限に発揮でき、無事合格することができました!
高校では予習と復習が更に大事になるので、今まで以上にメリハリをつけて勉強し、夢の実現に向けて頑張りたいです!
Dさん(大曲中)
大曲高校合格